集客ノウハウ

EPARKビューティーの評判・口コミや特徴は?掲載するのがおすすめのお店

  • ENTRY:2022.06.22.Wed
  • | UPDATE:2023.05.02.火

EPARKビューティーは、EPARKのサービスの中で、ヘアサロンの集客をメインとした方におすすめのサービスです。

この記事では、EPARKビューティーに店舗情報の掲載を検討されている方に向けて、EPARKビューティーの概要や、どのようなサロンが掲載するべきかなどについて解説します。

CIN GROUPでは、1,000店舗以上の美容サロンに向けて、集客・経営アドバイスを行ってきた実績がありますので、是非参考にしてください

美容室以外の美容サロン(エステやリラク系サロン)の集客をご検討の方は、「EPARKリラク&エステ」での掲載となりますので、下記の記事をご覧ください。

~弊社のサービス~

test

【CIN Beauty Select】
人気店販商品・V3ファンデーション

test

【CIN Beauty Shelf】
ネイル・マツエク商材ECサイト

test

助成金詳細・申請ページ

test

リジョブ掲載について

EPARKビューティーの特徴

料金は成果報酬型

EPARKビューティーの料金は、成果報酬型となっており、1件の予約ごとに2,750円(税込)、初期費用として55,000円(税込)がかかります。

予約ごとに手数料が発生する仕組みのため、予約が少ない月は料金を抑えることができることが魅力的です。

1予約あたりの手数料が発生するため、施術料金を考慮しなければいけません。そのため、EPARKビューティーに掲載を検討されている方は、店舗のメニューの平均単価を把握し、利益となる金額の予測を立てることが大切です

大型の店舗などは顧客数も多いため、集客力があり、月額で固定されている集客媒体を選ぶ方が良いかもしれません。

サロンの集客数や1予約あたりの単価などを考慮しながら適切な媒体を選ぶことが重要です。

「Kanzashi」や「Beauty Merit」などのサロン管理システムと連携できる

EPARKビューティーでは、サロンの予約業務をまとめることができる「KANAZASHI」や「Beauty Merit」と連動が可能です。

ダブルブッキングを防止するだけでなく、サロン運営の効率化、顧客の囲い込み戦略を立てることができるでしょう。

さらに、2022年1月からは「Instagram」と「Facebook」と連携を開始したことで、Instagramのプロフィール画面やFacebookのアクションボタンから直接予約が可能となりました。

こうしたように、EPARKビューティーからの予約だけでなく、近年のニーズに合わせて、他のサロン予約管理システムやSNSからの予約に対応していることは魅力的と言えるでしょう。

参考:「EPARKビューティー」が新機能「Instagram予約」「Facebook予約」の無料提供を開始!

ユーザーの幅が広い

EPARKビューティーは主にヘアサロン向けですが、他の美容系「EPARKリラク&エステ」や飲食店や施設予約向けの「EPARK」などのサービスが展開されています

全業態では、4,000万人以上の会員数を誇っているため、ユーザーの幅が広いことが特徴です。

EPARKビューティーを利用していない方でも、他のサービスから自然とEPARKビューティーに流れる仕組みができているため集客力は大きいと言えるでしょう。

ヘアサロン以外のエステやリラク系サロンの集客をご検討の方は、「EPARKリラク&エステ」での掲載となりますので、下記の記事をご覧ください。

参考:https://epark.jp/news/9/

順番待ち予約受付システムがある

EPARKは予約を取るだけでなく、順番待ちのシステムが導入されています。

お客様を長時間待たせなくても、来店できるベストなタイミングに来店してもらうことが可能になります。

一般的には希望時間ではないと予約できないことが多いですが、空いたタイミングで案内できることで他店への失客防止に繋がるでしょう。

EPARKビューティーの評判・口コミ

良い評判・口コミ

EPARKビューティーを実際に集客で利用している方の意見で、良い評判は下記の通りです。

  • 成果報酬型のため無駄なお金を使わない
  • お客様のポイントが貯まりやすい
  • ターゲット層を広げることができる

やはり、大きなポイントは価格面で、成果報酬の仕組みのため無駄なお金を支払う必要がないという意見が好感に繋がっています

個人サロンで、1ヶ月に数人程度の集客を見込んでいる方の場合、月によっては0名に近くなるくらい集客できないこともあるでしょう。そのような場合に、手数料を支払わなくても良いのは大きなメリットです。

また、EPARK経由の予約では、ポイントが貯まりやすいためユーザーの囲い込みにも繋がります

ユーザー数が多く、ターゲット層が広いこともあり、EPARKのサービス内で顧客が循環する仕組み作りができているのは、集客しやすいポイントでしょう。

EPARKビューティーに掲載するのがおすすめのお店

広告費で損する恐れをなくしたいお店

集客力が乏しい新規開業の店舗などで、広告費で損をしたくない店舗はEPARKビューティーの掲載がおすすめです。

新規開業をしたばかりのネット上での集客では、まだ認知度も低く、予約数は決して多くならない傾向にあります。

集客数が定着していない時は月額料金での支払いよりも、予約ごとの支払いの方が損をしなくても済むでしょう。

メニュー単価が高いお店

そして、メニュー単価が高いサロンもEPARKビューティーでの掲載が向いていると言えます。

高単価サロンは、EPARKの大きなデメリットである高い手数料を支払った後でも、利益を十分に残せるので、EPARKビューティーで順調に集客できているのならば、大きな問題はないでしょう。

目安では、どのメニューも1万円以上の単価ならば、手数料の高くても手元に残る金額は大きくなります。

費用対効果を明確にしたいお店

また、費用対効果を明確にしたい店舗も、成果報酬型の媒体が向いています

成果報酬型の場合、売上に対しての報酬がはっきりとしているので、費用対効果があるかどうかを明確にすることができます。

どのくらい集客できて、どのくらいの利益が残るのかをはっきりとさせたい方は、EPARKビューティーのような集客媒体を利用すると良いでしょう。

まとめ

この記事では、EPARKビューティーの概要や口コミついて解説しました。

EPARKは成果報酬型のため、予約数が少ない時は無駄な広告費を支払わなくて済むことが特徴のため、単価が高く集客数があまり多くないサロンなどに非常におすすめです。

もし、より多くの顧客を集客を見込んでいる場合は、月額固定型のホットペッパービューティーの方が、宣伝広告費の削減に繋がるかもしれません。

ホットペッパービューティーは美容関係の知識が豊富で、エリアの情報にも詳しい担当者が1名サポートしてくれるため、サロン経営のアドバイスもしてくれます。もし、ホットペッパービューティーに少しでもご興味があり、サロン運営でお困りの方はお気軽に弊社までご連絡ください。

 

ホットペッパービューティー 掲載料金のご確認はこちら

0120-020-698
LINEでお問い合わせ

~弊社のサービス~

test

【CIN Beauty Select】
人気店販商品・V3ファンデーション

test

【CIN Beauty Shelf】
ネイル・マツエク商材ECサイト

test

助成金詳細・申請ページ

test

リジョブ掲載について

関連記事
・【2022年最新版】ホットペッパービューティーの掲載料金はいくら?
・新求人サービス「ホットペッパービューティーワーク」の料金・機能について
・楽天ビューティーにサロンの情報を掲載するのに必要な料金│他サイトとの比較
・【サロン集客】minimoの掲載料金や手数料はいくら?集客のコツは?

よろしければこの記事をTwitterでシェア♫