• 0120-020-698
  • LINEでお問い合わせ

 

saloco関連

シェアサロンでネイルはできる?相場と活用方法についても解説

  • UPDATE:2023.11.28.Tue |
  • ENTRY:2023.11.07.Tue

近年、働き方の幅が広がり、ネイル業界でもフリーランスや独立を検討する方の間で、シェアサロンを活用する方が増えています。

あなたが理想とする働き方の内容や目的次第では、シェアサロンを独立の選択肢の一つにするのも良いでしょう。

この記事では、シェアサロンの概要についてや活用方法、メリットやデメリットなどについて解説します。

最後の項目では、リスクを最小限にして独立できるサービスについても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

シェアサロンって何?

ネイル画像①

シェアサロンとは、ヘア/マツエク/ネイル/エステなどの美容業向けの方に施術ができる設備が提供されており、複数の方が空間を共有するサービスです。

シェアサロンの他の言葉ではレンタルサロンとも言われており、時間貸しや日貸しなどの短期間、週や月単位の長期間借りられます。

借りる時間や期間に応じて支払う料金も一定であること、設備や光熱費などの費用も料金に含まれていることで、リスクを抑えて独立することができるのが大きな魅力ポイントと言えるでしょう。

利用できる場所は東京や大阪の都市圏が中心

徐々にシェアサロンは浸透しているものの、基本的には東京や大阪などの都市圏の主要駅周辺での利用が一般的です。

場所を選ばないフリーランスの方が利用者の中心であることに加え、時間貸しでもあることから高単価でも集客できるエリアが選ばれていることが理由として挙げられます。

業務委託の働き方との違い

ネイルを含め美容業界では、業務委託での働き方が比較的一般的となっています。

業務委託はネイルサロンと契約を行い、サロンが集客した顧客に対して施術をするのが基本です。

サロンの従業員よりも自由度が高く、時間単価も良いことがメリットではありますが、契約に基づいて働くことになります。

そのため、理想の働き方を実現したいと考えている方の場合は、業務委託よりも独立を検討した方が良いと言えるでしょう。

シェアサロンの特徴やメリット/デメリット

メリット/デメリット

この項目では、シェアサロンを利用するメリット/デメリットについて解説しながら、特徴について解説します。

メリット

まず、シェアサロンのメリットは下記の通りです。

  • 初期費用を抑えられる
  • 運転費用がほとんどかからない
  • 自由に場所を移動することができる
  • セキュリティーが高い

それぞれのメリットについて見てみましょう。

初期費用を抑えられる

ネイルサロンを店舗で開業する場合、最低でも300万円程度かかると言われています。

しかし、シェアサロンでの開業の場合は、利用する時間や日ごとに料金を支払うだけで良いため、独立する際に大幅に初期費用を抑えることができることが魅力です。

場合によっては、会員登録料や利用開始に伴う手数料が発生するケースもありますが、一般的には数万円程度で済むことが多いため、テナントを借りての営業よりは圧倒的に費用を抑えることができます。

運転費用(ランニングコスト)を抑えることができる

サロン運営をしていく上で、家賃の固定費の他にも、水道光熱費や通信費などの運営していく上で必須のランニングコストが発生します。

シェアサロンの場合は、利用料金にこれらの料金が含まれていることも多いです。

あくまで利用する分の料金を支払うだけで済むため、メニューの料金設定や利益の計算も用意になります。

自由に場所を変更することができる

東京を拠点とする場合でも、ある日は表参道、次は銀座といったように施術場所を自由に変更することができます。

フリーランスで働く場合は、顧客の居住地によって柔軟に施術場所を選べた方が良いため、レンタルスペースの活用は大きなメリットです。

都内でも複数のシェアサロンを運営しているところもありますし、運営会社が違っても立地に応じて使い分けるのも良いでしょう。

セキュリティーが高い

一般的にシェアサロンは、自分だけでなく他のフリーランスの方も利用していることも多いため、セキュリティーは厳重に管理されています。

またネイルサロンは、美容師免許のような国家資格がなくても独立できるため、自宅で開業される方も多いです。

その場合には、自宅の住所を公開しなければならないですし、セキュリティーやプライバシーの問題もあります。

自宅サロンでの開業を検討している方にとっても、シェアサロンの利用を検討してみても良いでしょう。

デメリット

反対にデメリットについても解説します。

  • 自分で集客しなければいけない
  • 設備/内装の好みが合わないかもしれない
  • レンタルの希望日時が合わないかもしれない
  • 税金や保険などの申請を自分でやらなければいけない

メリットと同様に、デメリットについてもそれぞれ解説します。

自分で集客しなければいけない

ネイルサロンのスタッフ、業務委託として働く場合は、店長やオーナーが集客対策を行うため、自分の業務に集中することができたはずです。

シェアサロンに限らず、独立して働く場合には集客対策は自分で行われなければいけません

ネイルの集客対策として有名なのは、ホットペッパービューティーやネイリーのような集客サイトやアプリを活用しての集客です。

しかし、シェアサロンの場合は、毎回施術場所が異なるため、広告出稿に制限がある場合もあります。

サロンの場所が転々とすることから、サロンを選んでもらうよりも、自分を選んでもらうためのセルフマーケティングがより一層重要となるでしょう。

設備/内装の好みが合わないかもしれない

シェアサロンは、自分の店舗でない分内装の変更を自由に行うことはできません。

ネイルに特化したレンタルスペースもありますが、基本的に不足している器具は自分で用意する必要があります。

設備や内装の好みが合わないこともあるため、利用を開始する前には一度見学をしてから拠点にするかどうかを判断しましょう。

レンタルの希望日時が合わないかもしれない

シェアサロンは、利用したい日時に合わせて予約をしなければいけません。

そのため、施術時間に合わせて予約を取ろうとした際に、空席がない場合は、他の場所を探さなければいけないことも珍しくありません。

場合によっては、顧客からの要望で予約の変更があった際なども、シェアスペースの変更手続きも必要です。

このような手間が発生することもあらかじめ想定して運用しなければいけないことも覚えておきましょう。

税金や保険などの申請を自分でやらなければいけない

集客対策と同様に独立する以上、税金や保険の申請なども全て自分で行う必要があります。

個人事業主で青色申告をすることで税制上で優遇されますが、複式簿記の知識が必要となるため、施術以外でも勉強しなければいけないことは多いです。

もちろん、自分だけで対処せずに税理士に依頼しても良いかもしれませんが、費用が発生するため、ある程度は自分で対処するのが理想でしょう。

シェアサロンの相場

相場

シェアサロンの相場は、立地や広さ、設備の充実度によっても大きく変動します。

時間貸しが一般的ですが、おおよその相場観としては東京都の主要エリアで、1時間あたり1,000〜2,000円の間が多いです。

施術にかかる時間だけでなく、前後の準備時間も合わせると、1施術あたり2時間程度で予約することになるでしょう。

利用時間が限られているため、お客様が遅刻してきた場合や無断キャンセルの際の規約を設けておくことも重要です。

シェアサロンを選ぶ時のポイント/注意点

ポイント

この項目では、シェアサロンを選ぶ時のポイントについて解説します。

自分の働き方に合うかを再確認

上記で説明したシェアサロンのメリット/デメリットを確認した上で、自分の理想とする働き方に合うかどうかを最初によく確認しましょう

「自由に場所を変えられるのは大きなメリットだけど、予約の手間とかかかりそうだな…。」
「集客対策ってどうやったらいいんだろう…。」
「シェアサロンだけだと大変そうだけど、副業でやってみるのはいいかも。」

上記のような不安に思われる方もいれば、柔軟に活用できると思う方もいらっしゃるでしょう。

メリットだけでなくデメリットも把握した上で、自分の働き方に合うかどうかを判断することが大切です。

事前に見学をする

いきなりシェアサロンの契約を行うのではなく、設備や雰囲気を事前に確認しておくことが大切です。

写真では清潔感があったけど、「他の人も利用するから汚れている部分が目立つな…。」、「もう少し高級感がある内装がいい。」のようにイメージと異なることも珍しくありません

個室のところもあれば、他の方もいる場所もあるので、事前に確認をしてから契約を検討すると良いでしょう。

自分の顧客ターゲット層にある場所を選ぶ

自分の顧客のターゲット層を考慮した上でシェアサロンを選ぶことは、集客にも大きく影響します。

  • 立地
  • 内装
  • 雰囲気

自分のお客様はどのような場所を理想としていそうか、何を求めているのかを深く考えることで適した場所を見つけることができます。

利用規約や契約書をよく確認する

利用規約や契約書をよく確認しないと、思いもよらぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。

想定していなかった料金を請求されたり、規約違反で継続利用ができなくなってしまうケースもありますので、事前に確認しておくことが大切です。

リスクなしの独立のためにサロコに登録!

サロコトップ

  • 初期費用なし!
  • 初月の利用料金実質無料!
  • 売上から最大80%の高還元率
  • 美容室利用のため保健所の審査の必要なし*
  • ホットペッパービューティーを活用した集客ノウハウの提供

※独立希望者が美容師免許の所持、及び保健所に登録されている美容室の場合。

【対応エリア】
東京都主要駅周辺

対応エリアを順次拡大中です。ご希望エリアなどがありましたらお問合せください。

  • 独立したいけど集客が不安
  • 内装が素敵なサロンを施術場所として利用したい
  • コストを抑えて施術場所を確保したい

サービスの詳細についてご興味ある方は、下記バナーからお気軽にお問い合わせください。

サロコ導線


※ 半年または一年間単位でサロンワークを行うことが条件となります。

関連記事
ネイリストが面貸しを利用する時のメリット/デメリットや相場を解説!
フリーランスネイリストで独立しながら稼ぐことは可能?必要資格や年収についても解説!
サロン経験なしのネイリストの開業は現実的?注意点や知っておくべきこ

当サイトの記事は一部PRを含む場合があります。