• 0120-020-698
  • LINEでお問い合わせ

 

集客ノウハウ

ホワイトニングサロンを開業する方法は?失敗しないために押さえておくべきポイントについて解説

  • UPDATE:2024.06.13.Thu |
  • ENTRY:2024.06.12.Wed

コロナが落ち着いてから自分の口元、特に歯の白さが気になり始めている人も多く、ホワイトニングに対する人気は高まり続けています。

この記事では、これからホワイトニングを開業しようと考えている方向けに、ホワイトニングサロン開業の方法とサロン経営で失敗しないためのポイントについてまとめました。

株式会社CINGROUPでは、これまで2000店舗以上の美容サロンのサポートをさせていただいた実績がありますので、ぜひ参考にしてください。

 

ホットペッパービューティー 掲載料金のご確認はこちら

0120-020-698
LINEでお問い合わせ

ホワイトニングサロンの開業方法の種類

 
ホワイトニングサロン

ホワイトニングサロンの開業方法は下記の3種類に分類されます。

  • セルフ型
  • サービス型
  • フランチャイズ型

中でも、セルフ型のホワイトニングは専門的な資格が必要なく、初期費用も少ないため最も開業しやすい業態です

個人サロンの経営に興味があり、自分の理想のお店のイメージがある方はセルフ型のホワイトニングがいいかもしれません。

次の項目ではそれぞれの開業方法ごとに特徴やメリット/デメリットについて詳しくご紹介します。

セルフ型

特徴 メリット デメリット
セルフ型のホワイトニングは医薬品に分類されない重曹やポリリン酸、メタリン酸、炭酸カルシウムなどの薬剤とLEDライトを使ってお客様自身で施術を行う方法です。 ・原価が安く、利益率が高い
・開業する際に特別な資格が要らない
・他の医療系よりも開業資金が少なく、ハードルが低い
・医療機器や薬剤に縛りがある
・自分で施術するので色ムラができたりする
・漂白効果がなく、表面の汚れを落とすことしかできない

ホワイトニングは保険適用外であるため価格は高めに設定されやすいですが、セルフホワイトニングは一回の施術料金が3,000円から5,000円程と経済的に優しいです。

料金の高さが原因でホワイトニングを利用していなかった人にも低価格でサロンレベルのサービスを提供できるようになり、新規顧客を集めやすくなりました。

サービス型

特徴 メリット デメリット
歯医者さんやクリニックで受けるサービス型のホワイトニングサロンは、歯科医師か歯科衛生士の資格を持つ専門家のみ施術することができます。 ・専用の医療機器や医薬品が扱える
・虫歯や歯周病などのチェックを同時に行える
・価格が高い
・歯科医師免許か歯科衛生士免許を取得する必要がある

サービス型のホワイトニングサロンでは、過酸化水素や過酸化尿素から作られた薬剤や医療用のライトを使って施術をします。

サロンで利用できない機械を扱えるので一回の施術料金は1万5000円~2万円と高額ですが、即効性や持続力が高いので成人式や結婚式などの節目に利用するお客様からの需要が高いです。

フランチャイズ型

特徴 メリット デメリット
ブランドの名前を借りて経営するスタイルで経営ノウハウやサービスに関する知識を開業前に研修で学ぶことができます。 ・名前が知られているので集客が比較的に簡単
・困ったことがあればサポートしてもらえる
・こだわりが強い人には不向き
・ロイヤリティ、加盟金の支払いが発生する

フランチャイズで開業する方法は1人で経営するのに自信がない方にオススメです。

ホワイトニングのみでの開業はメニューのバリエーションが少なく、競合店と差別化を図ることができません。

フランチャイズのような、ある程度名の知れた店舗での開業であれば個人店よりもお客様を集めやすいでしょう。

それでは実際に開業する場合、準備する資金はどのくらい必要でしょうか。

ホワイトニングサロンを開業する際に必要な資金

資金

セルフホワイトニングの場合

項目 金額
物件取得費 0~200万
設備(機械)導入費用 100~300万
備品費用 10~70万
宣伝広告費 20~50万
人件費 0~25万

セルフホワイトニングの場合、費用の合計は約620万円です。

セルフ型のホワイトニングはスタッフから機械の使い方や薬剤の塗り方を教えてもらい、1人で施術する方法です。

そのためスタッフが常駐する必要はなく、人件費もかからないので経営しやすいスタイルといえるでしょう。

店舗で経営する場合

項目 金額
物件取得費 0~300万
設備(機械)導入費用 100~300万
備品費用 10~70万
宣伝広告費 30~100万
人件費 25万~

歯科医院やクリニックでホワイトニングを開業する場合、費用は約790万円です。

歯科医院やクリニックでのホワイトニングは歯科医師や歯科衛生士といった専門的な資格を持つ人が施術を行うので、その分人件費がかかります。

ホワイトニングの機械を導入するとこれまでとは違ったお客様が来店するきっかけにもなり、売上アップが期待できるでしょう。

スペースが余っているクリニックはホワイトニングメニューの追加も検討してみてください。

フランチャイズで経営する場合

項目 金額
物件取得費 0~300万
設備(機械)導入費用 100~300万
備品費用 10~70万
宣伝広告費 30~100万
人件費 25万~

フランチャイズで開業する場合、費用は790万円です。

フランチャイズでは、上記の費用以外に追加で『加盟金/保証金』を支払う場合もあるでしょう。

加盟金とは加盟する際に、フランチャイズ本部に支払わなければならない初期費用のことで、支払うとブランドの名前やサービスなどを使用する権利を獲得することができます。

加盟金は一般的に0~150万円ほどで、他の開業方法よりもトータル金額が多いです。

企業ごとに負担額は異なるため、初期費用の合計を比較しながら適切なものを選択しましょう。

ホワイトニングサロンの開業までの手順

 
ホワイトニングサロン

歯科衛生士のような資格は必要ない

日本の歯科医師法では、歯科医や歯科衛生士の資格を持っていない者が他人の口や口腔内に触れ、医療行為を行うことを禁止しています。

しかしセルフホワイトニングサロンはスタッフが機械や薬剤の使い方をレクチャーし、お客様自身で施術を行う方法なので特別な資格は必要ありません

必要になるのはお客様の歯に直接触れる、基本的に虫歯や歯周病といった歯の治療を行う場合であると覚えておきましょう。

次の項目からは開業するまでの手順についてご説明します。

物件を選ぶ

物件選び

開業資金の調達まで完了したら次は物件選びを行いましょう。

開業資金を抑えたいという方は、物件取得費のかからない自宅や既に借りているお店の一角を使って始めることをオススメします。

新しく物件を探す際には、自分が狙っているターゲットが集まりそうなエリアに店舗を構えるとよいでしょう

ターゲットのいない地域を立地に選んでしまうと客数が伸びず、集客に苦労するケースも多くあります。

特に集客力の高い土地として選ばれやすいのが、東京や大阪などの都市部にあるターミナル駅周辺や繁華街です。

駅周辺や繁華街は人が集まりやすい分家賃が高く、開業する際の物件取得費には250万以上かかります。物件選びの前にある程度の予算を決めておくとよいでしょう。

内装工事/機材の搬入

物件が決まって契約したら、内装工事や機材の搬入を行います。

内装工事は全て業者に任せてしまうと莫大な金額になってしまうので、できる限りの事は自分で行い節約することが大切です。

また業者に頼む際には工事の期間や機械の搬入期間を考慮して、開業までの流れをスムーズに進めるようにしましょう。

開業届を提出する

内装工事が終了したら開業届を準備し、提出しましょう。

開業届とは新たに事業を開始した時に税務署に提出しなければならない書類のことで、提出期限は開業後1か月以内とされています。

届け出を出さなかった際の罰則はありませんが、提出すると以下の3つのメリットが得られます。

  • 事業用の銀行口座を開設できる
  • 青色申告で確定申告を作れる
  • 職業の証明ができる

中でも青色申告で確定申告を作成することは節税にもなるため事業主にとって最大のメリットといえるでしょう

青色申告についてもう少し詳しく説明したいと思います。

【メリット】
・赤字を前年のみ繰り戻すことができる
・貸倒引当金を必要経費として計上できる
・10万円、55万円、65万円の青色申告特別控除を受けることができる
・30万円未満の減価償却資産にかかる費用を経費に落とすことができる
・赤字を翌年以降3年間繰り越すことができ、翌年以降の黒字と相殺して所得税の計算ができる
・『青色申告専従者給与に関する届出書』の提出をすると、生計が同じ家族への給与を経費に計上できる

【デメリット】
・事前申請が必要
・55万円、65万円の控除を受ける際には複式簿記の知識が必要

青色申告承認申請書の提出期限は原則、青色申告を利用しようとする年の3月15日までです。

しかし1月16日以降に開業した者に限り、開業日から2か月以内であれば申請を受け取ってもらうことができます。

サロン開業後に申請しようとすると忘れてしまったり、忙しくて書類を作る時間がない、ということもあるでしょう。

そのため、なるべく時間の余裕がある開業前に書類を揃えることをオススメします。

参照:青色申告とは?

広告を出す

開業当初はお店の認知度が低いので、お客様も当然少ないです。

客数を伸ばすためには、開店前の告知や集客対策に力を入れる必要があるでしょう。

集客に使えるツールとしてチラシの配布、SNSアカウントの開設などがありますが今回は費用対効果の高いホットペッパービューティーをご紹介します

ホットペッパービューティーは年間予約件数が1億件以上、リラク/エステだけでも6500万件以上もあり、
知らない人はいないほど有名な美容系サロンの予約サイトです。

ホットペッパービューティーでは掲載プランによって簡単に上位表示させることができるので、お客様とのニーズが合致すればターゲットを集めやすいのが強みです。

他にもサロンボードを活用すると、集客対策以外でも役立つ機能が使えるため、業務の効率化ができるかもしれません。

下記では実際にサロンボードで利用できるサービスをご紹介します。

項目 使い方
予約管理 電話や飛び込み予約などの予約情報もホットペッパーでまとめて管理することが可能
顧客管理 お客様の名前、性別、生年月日などの基本情報に加えて来店頻度や履歴についても管理することができる
売上管理 売上の確認や集計、閉店時のレジ締めなどの作業を円滑に行うことができる
24時間予約対応 営業していない時間帯や休日でも予約を受け取ることができる
集客対策 売上や客数などのデータをもとにグラフを作って、お店が抱えている問題点を可視化することが可能
求人管理 働き手の不足で求人を探すのに時間も手間もかかるが、この機能を活用すると採用がずっとラクになるでしょう

個人経営しているサロンでは1日にこなさなければいけないタスクが多く、日々の雑務に忙殺されている経営者も多いです。

また仕事をため込みすぎてしまうと余裕がなくなり、ミスを多発させる原因にもなってしまいます。

せっかく来ていただいたお客様には不快感を与えないよう、サロンボードの機能を最大限活用し、業務を自動化させましょう。

ホットペッパービューティーでは開業前のサポートも充実しています。少しでも興味がある方はぜひお問い合わせをしてみてください。

 

ホットペッパービューティー 掲載料金のご確認はこちら

0120-020-698
LINEでお問い合わせ

ホワイトニングサロン経営者の年収

 
年収

セルフホワイトニングサロンの月収はフランチャイズであれば50~200万と、努力次第では年収1000万以上も目指すことができます。

他のサロンの年収と比較してみましょう。

サロン 年収
セルフホワイトニングサロンのオーナー 600~1200万
エステサロンのオーナー 200~1000万
マツエクサロンのオーナー 300~500万
ヘアーサロンのオーナー 400~600万
ネイルサロンのオーナー 400~500万

サロンが個人店なのか、複数店舗を経営しているのかによっても年収は変動します。

セルフホワイトニングは他のサロンに比べて収益性が高く、人件費がかからないため大きな利益が期待できる業態であるといえるでしょう。

また開業資金も少なく、リスクが低いためこれから事業を起こしたいと考えている方にオススメです。

ホワイトニングサロンで失敗しないためのポイント

 
ポイント

SNSや予約媒体を使用して集客対策を行う

ホワイトニングサロンは競合他社が多く、差別化が難しいので始めは集客に苦戦するでしょう。

しかし集客対策を疎かにしてしまっては売上を伸ばすことはできません。

売上アップを目指すためにサロンに合った集客ツールを活用してみましょう。

集客効果の高いホットペッパービューティーを利用することの重要性は前の項目でも説明しましたが、より集客力を上げるためにはインスタグラムと併用することも大切です。

インスタグラムは視覚的な訴求力が強みの集客ツールで、他のツールに比べて低価格で広告を配信できる特徴があります

ホワイトニングサロンは施術前後の変化が分かりやすいので、インスタグラムとの相性が良く、美容に興味がある世代から関心を集めやすいです。

ターゲットとなる年齢層がインスタグラムを使用しているのであれば、利用しないという手はないでしょう。

法律違反をしないように気を付ける

ホワイトニングは相対的歯科医行為に該当するため、専門的な資格を持っていない者が他人の口の中に触れることや医療用の薬剤や照射機を使用することは歯科医師法、薬機法で禁止されています

使用する薬剤や照射機の多くは医療機器に当てはまるので、選択する際には注意が必要です。

歯科医師法に違反すると1年以下の懲役、50万円以下の罰金またはその両方が科せられます。

また薬機法に違反すると2年以下の懲役、200万円以下の罰金もしくはその両方が科せられる他、売上に対して4.5パーセントの課徴金を支払う必要があるでしょう。

参照:歯科医師法

広告表現に気を付ける

広告を掲載する際の表現や写真の扱いには気を付けなければなりません。

例えば

「医療機関で行うホワイトニングと変わらない洗浄力を体験できる。」
「個室、半個室で落ち着いた空間で受ける特別なサービスを受けられる。」

などのような謳い文句を使うことや実際の施術画像と違うものを載せたりすることは景品表示法違反に触れる可能性があるでしょう。

景品表示法に違反すると下記の3つの罰則を受ける場合があります。

  • 消費者庁や都道府県による措置命令
  • 消費者庁による課徴金納付命令
  • 適格消費者団体からの差止請求

行政処分の対象になることはもちろん、サロンの評判を落とす原因にもなるので十分に注意しましょう

まとめ

 
まとめ

ホワイトニングを開業する方法や失敗しないために注意するポイントについて理解することができたでしょうか。

初めての開業だと戸惑うことも多く、分からないことを消化できないままにしている経営者も少なくありません。

ホットペッパービューティーでは経験豊富な営業担当が相談相手になり、課題の発見と改善をお手伝いしてくれます。ご興味ある方は、下記のフォームからご相談ください。

 

ホットペッパービューティー 掲載料金のご確認はこちら

0120-020-698
LINEでお問い合わせ

関連記事
ホワイトニングサロンは開業しても儲からない?差別化の方法も解説

当サイトの記事は一部PRを含む場合があります。