整骨/接骨/鍼灸のような治療院と呼ばれるところは、保険施術が中心の場合は予約システムを導入していないところも多いかもしれません。
しかし、最近では自費診療施術をメインにしていたり、効率良く顧客対応するためにネット予約可能なシステムを導入するところも増えてきました。
特に、受付対応に時間を取られたくない治療院は、予約システムを導入することで大幅に業務改善に繋がるでしょう。
この記事では、予約システムの導入を検討している治療院オーナー向けに、人気の予約システムを紹介します。
CIN GROUPでは、これまで治療院を含めて2,000店舗以上の美容サロンの集客/経営サポートを行ってきた実績がありますので、ぜひ参考にしてください。
治療院が予約システムを導入するべき重要性
これまで、整骨/接骨/鍼灸業界は、保険診療でも十分な売上を立てることができましたが、近年保険審査が厳しくなったことにより治療院は厳しい立場です。
審査の厳格化だけでなく、国家資格保有者が増加したことにより、競合が多い業界となりました。
今後は、保険適用だけでなく、健康や美容目的の自費診療で新規客を獲得し売上を伸ばしていくことが重要です。
加えて、ネット予約を活用し効率よく集客したり、顧客サービスの向上をさせたりなど他店との差別化をしなければいけません。
そのためにも、早いうちから予約システムを活用することが大切です。
予約システムを導入することで得られるメリット
予約システムと聞くと「ネット予約が可能になる」というイメージをお持ちの方が多いかと思いますが、予約機能以外にも便利な機能があります。
この項目では、予約システムを活用することで得られるメリットについて解説するので、自院では何が必要かを把握する際の参考にしてください。
24時間ネット予約による機会損失の防止
基本的にどのような予約システムでも、24時間ネット予約機能は備え付けられています。
電話やLINEのみだと営業時間のみしか予約対応ができません。
しかし、一般の方が予約をしやすいタイミングは、通勤時間や帰宅後〜就寝までの深夜の時間帯です。
また、どの時間帯が空いているのかを一目で分かるようにすると、ユーザーが空いている好きな時間を選ぶことができるため利便性が高くなります。
いつでも予約しやすい環境を整えることは、予約の取りこぼしによる機会損失をなくし、売上UPや新規数の増加に直結するのです。
さらに、アプリやサイト上からお客様自身が予約を確認できますし、店舗側からリマインドメッセージを送信できるなど、予約忘れによる無断キャンセルが少なくなります。
業務効率の向上
予約システムを導入することで真っ先に感じられるメリットは、下記のような業務効率に繋がることです。
- 電話を取る回数が減る
- 時間調節が簡単になる
- スタッフのシフト管理も楽になる
- 紙で予約/顧客管理をする必要がなくなる
- キャンペーンなどの販促メッセージを一斉に送信できる
これらのような業務を一気に効率化させることができ、施術に集中できる時間を長くすることができるのです。
既存顧客ひとりひとりに対しての時間を確保できるため、結果的に顧客満足の向上にも繋がるでしょう。
経営戦略の明確化
予約システムによっては、下記のような分析機能が充実しているため、長期的な経営戦略を立てる際にも役立ちます。
- 売上管理
- スタッフ事の売上
- リピート率の把握
- 来店サイクルの把握
- スタッフの稼働率
上記のようなデータを集計することで、スタッフの教育やどのようにリピート率を向上指せるのかの分析することができます。
ホットペッパービューティーの予約システム『サロンボード』では、このような分析機能の活用に不安を抱えている方に対しても、専門の担当者が活用方法を徹底的に教えてくれることも魅力的です。
治療院でも戦略的に経営を行えば、大きな利益を出すことができますので、店舗の課題を解決できるような予約システムを導入すると良いでしょう。
選ぶ時に重要視するポイントは?
予約システムの特徴を理解する
予約システムによって強みとしている特徴は異なるため、店舗の課題に合わせて選ぶことが重要なポイントです。
例を挙げると、ホットペッパービューティーは新規集客や分析機能が強いことが特徴として挙げられるでしょう。
他にもリザービアなどは、LINEやGoogle Mapとの連携など、リピート率の強化をウリにしています。
料金システムを把握する
料金システムも媒体によって様々ですし、予算に応じて導入するものを決めましょう。
- 月額制
- 初期費用 + 月額
- 1予約ごとに支払う成果報酬制
主に上記のような料金体系が多いです。1店舗ごとに支払いが必要なものがあれば、系列店舗ならば1アカウントで同じ料金で掲載可能など、予約システムによっても異なります。
予約以外の機能も確認する
これまで説明してきたように、予約システム以外にもレポートのような分析機能、InstagramやGoogle Mapなどの予約連携機能があります。
すでに、他の予約媒体を複数使っている治療院は連携機能を重視したり、リピート率は高いけど新規集客が弱いことが課題の治療院は、ホットペッパービューティーを利用するのがおすすめです。
このように治療院ごとに課題が異なりますし、予約システムだけを整えたい場合は、費用を抑えて最低限の機能が利用できればいい場合もあるでしょう。
状況に合わせて適切な媒体を選ぶことが大切です。
治療院におすすめの予約システム
【サロンボード】ホットペッパービューティー
まず、はじめに紹介するのは、美容系の集客/予約サイトで最も人気の「ホットペッパービューティー」。
2021年時点での利用ユーザー数は3,500万人と言われ、日本で最大級の美容系予約サイトです。10万店舗以上に利用されている予約システムのサロンボードも使いやすいとの声が多く寄せられています。
2023年11月から、整骨/接骨/鍼灸などのあはき業態向けの『あはき柔整プラン』が発表され、大きな話題に。
機能としては、24時間のWEB予約はもちろん、詳細なデータから戦略的に経営を行いたい方におすすめです。
さらには、美容や経営の知識が豊富な担当者がつくため、経営や集客に不安を抱えるオーナーの方にとって安心感があることもポイントです。
治療院のような個人で経営されている方から支持されている予約システムですし、集客に強いため、WEB予約システムの導入に困った時には、まずホットペッパービューティーを検討すると良いでしょう。
E-PARK (peakmanager)
美容系の中でも、整体系の集客に強いとされる「EPARK」。EPARKもホットペッパービューティーと同様に、「peak manager(ピークマネージャー)」と呼ばれる予約システムがあります。
基本的なデータ分析の管理できるものの、一件ごとの予約に料金やシステム利用料金が別で発生してしまうため、個人サロンには負担になるかもしれません。
集客力が強いため、新規の予約数を増やしたいと思っている店舗は検討してみても良いでしょう。
参考:https://www.peakmanager.jp/
楽天ビューティー
楽天ビューティーは予約数に応じて成果報酬を支払うだけで良く、システム料金が発生しないため費用を抑えたいサロンにおすすめです。
楽天が提供しているため、楽天市場や楽天カードなど楽天グループのサービスを利用している方が多く利用しています。
比較的新しい集客媒体であるからか、掲載店舗数が少なく新規の予約数がそこまで多くはありません。
成果報酬料金のみしか発生しないため、損をしたくない方にはおすすめです。
BeautyMerit (ビューティーメリット)
BeautyMerit (ビューティーメリット)は、かんざしと同様に、複数のサイトからの予約をまとめて管理できるサービスです。
ホットペッパービューティーといった大手の集客サイトだけでなく、Instgramのプロフィール欄から直接予約、公式のLINEアプリから予約ができるなど既存のお客様の予約の利便性を高めたいと思っているサロンに向いています。
さらには、各店舗のオリジナルのアプリを簡単に作成できるなど、リピート顧客を増やす機能が特徴です。
新規のお客様を増やすよりも、常連のお客様の利便性を高めたり、SNS集客に力を入れたいサロンはぜひ検討してみると良いでしょう。
reservia (リザービア)
リザービアもビューティーメリットと同様に、リピート率向上に特化した予約システムです。
集客サイトやLINE連携も可能で、全ての予約の動線を1つにまとめることができるため、ダブルブッキングの防止にも繋がります。
リピート率の向上に特化しているものの、Googleマップからの直接予約など新規顧客の獲得ができる点も魅力的です。
サポートも手厚く、導入時に徹底的に使い方を指導してくれることもサロン経営初心者の方にとってメリットでしょう。
RESERVA(リゼルバ)
RESERVA(リゼルバ)は、個人事業主から大企業まで幅広く利用されており、200,000社から利用されている実績を持ちます。
無料で利用できるフリープランもあるので、予算が少ない個人サロンからにもおすすめです。
コストを抑えて予約システムを導入してみたいというサロンは検討してみても良いでしょう。
まとめ
この記事では、治療院向けの予約システムについて紹介しました。各予約システムの特徴や料金から自院に合う予約システムを活用しましょう。
予約システムは付帯する分析機能や連携機能など、魅力的な機能によって利益をUPさせるための戦略作りにも大いに役立ちます。
費用はかかったとしても、それ以上の集客/業務効率化に繋がるので、未導入の方は積極的に導入しましょう。
関連記事
・整骨院や接骨院経営は儲かる?繁盛する仕組み作りについて解説!
・【整骨/整骨院】経営が厳しいのはなぜ?廃業が多い理由や対策について解説!
・整骨院/接骨院の開業を検討している方必見!開業にかかる費用や資金調達方法を解説!
当サイトの記事は一部PRを含む場合があります。