現代のマッサージ業を営む店舗は幅広く、整骨院や接骨院などの治療院のみならず、リラクゼーションサロンのような癒し目的でのマッサージ店が急増しています。
目に見えた変化を打ち出しにくい、施術メニューが他の店舗と似たようなものになってしまって差別化しづらい…など特有の問題があり集客にお悩みの方も多いです。
この記事では、マッサージ店を経営する方に向けて、現在のマッサージ業界についてや集客の方法、ポイントについて解説します。
CIN GROUPでは、これまでマッサージ店を含めて2,000店舗の経営/集客サポートを行ってきた実績がありますので、ぜひ参考にしてください。
目次
現在のマッサージ業界
マッサージ業界では、もみほぐしなどを提供するリラクゼーションサロンはもちろん、治療をメインとする治療院なども含まれます。
顧客ニーズに合わせて様々な施術が増えており、マッサージ店の数はコンビニよりも多いと言われているほどです。
本来ならば『マッサージ』という言葉は、あん摩師や柔道整復師などの国家資格を有した方のみが使用できます。
しかし、一般的にマッサージに行きたいと思って施術を受ける方の場合、もみほぐしなどのリラクゼーションサロンであることがほとんどです。
また、保険適応の施術を行っている治療院においても、集客のためにリラクゼーションメニューを提供していることも珍しくはなく、非常に競合店舗が多い状況になっています。
つまり、やみくもに集客対策をしても簡単には集客できないため、集客の仕組みを理解して対策をしなければいけません。
多様化するマッサージ業界と需要
2023年現在、新型コロナウイルスの影響も小さくなり、マッサージ店に来店する顧客数もコロナ前の同水準まで回復しています。
また、コロナ禍においてテレワークが浸透したことによって、会社と自宅の違いの中で、足の低いデスクや椅子の長時間の使用によって体を痛める方も急増しました。
こうした社会の変化に加えて、マーケティングの方法も随分と変化しています。
SNS集客はもはや一般的となり、施術前後の体の歪みや姿勢の変化を動画でアピールするマッサージ店舗も増えてきました。
中には、骨の位置を整える際に発生する骨の音をまとめた動画など、注目される内容も変化しています。
このように施術の内容だけでなく、集客方法そのものも変化しつつあるのです。
繁盛するマッサージ店にするための5つの集客のコツ
この項目では、実際に集客対策をする前に理解しておくべき集客のポイントについて解説します。
店舗のウリを理解する
集客を考える上で全ての土台となることが、自店のウリや魅力を理解することです。
実は他店よりも自慢できるような強みを理解していない経営者が多く、どのようなことをアピールすれば良いか分からないという方は珍しくありません。
自店の強みを理解するために、どのような施術が得意なのかを考えてみたり、これまでのお客様からどのような言葉をいただいたのかをリストアップしてみると良いでしょう。
Google Mapや口コミサイトを活用しているならば、どのような口コミを多くいただいているのかを分析してみるのも効果的です。
ターゲットを明確にする
自店のウリや強みを理解できたら、その魅力をどのようなお客様に伝えたいのか、どのような悩みを抱えた人に解決策を提示できるのかを考えましょう。
集客に失敗しがちな方法で挙げられるのは、『〇〇式』や『〇〇流』、『〇〇機材を使用した』などのアピール方法です。
こういった手法は、業界に詳しい人にしか魅力を伝えられず、一般の方にはほとんど理解されません。
多くの方は効果や変化を求める方が多いため、施術を受けることでどのような違いを得られるのかを明確に打ち出すことがポイントです。
値下げではなく価値で勝負する
最近では「2,980円で受けられる!」などの低価格をウリにした店舗が多いですが、あまり価格だけで集客するのはお勧めしません。
価格を下げることで確かに集客数は増えるのですが、価格でしか選ばれなくなってしまう危険性が高くなります。つまり、価格を上げた途端に集客数が落ちてしまうのです。
このような状態になってしまうと、価格を下げることは簡単でも上げることが難しくなってしまいます。
これは負の集客スパイラルに陥ってしまうため、価格を下げて集客するのではなく、提供する価値で勝負することが大切です。
「この店に行けば腰痛が良くなる!」、「この施術は少し高いけど効果は抜群!」と感じてもらうことができれば、価格を落とさなくても集客できることを覚えておきましょう。
新規集客だけではなく『リピート率』を意識する
集客と聞くと、新規のお客様を増やすことだけに注目してしまいますが、利益を伸ばし安定して来店数を増やすためにはリピート客を増やすことが最も大切です。
基本的に新規のお客様を獲得するためには、多額の宣伝広告費が発生します。
極端な例を挙げると、毎月50名の新規客を獲得できてもリピート数が0名、毎月20名の新規数でもリピート率が50%の2つのマッサージ店があるとすると、将来的には後者の方が合計の集客数は多くなるのです。
もちろん、新規集客のためにかけるコストが少ないのは、リピート率が高い店舗であることは言うまでもありません。
新規集客だけに注目するのではなく、顧客満足度を高めることも重要なのです。
ターゲットの属性に合わせて集客方法を選ぶ
ターゲットを明確にすることが大切だということは、先述していますが、そのターゲットを集客するにはどのような方法を選ぶのかもポイントです。
例えば、20代の方をターゲットにしたいのならばSNS、本格的な悩みを改善したいと考えている方ならばホームページでの対策など。
ターゲット層の顧客がどのように情報を集めているのかを意識し、適切な広告媒体を選ぶことが集客効果を上げるコツです。
次の項目では、どのようなターゲット層を意識すれば良いのかなども解説しますので、併せて参考にしてください。
マッサージ店に効果的な集客方法やアプリ
最近ではオンラインでの集客が一般的となっています。WEB集客の方法やアプリについては下記が一般的です。
- ホームページ制作(SEO対策)
- SNS運用
- 動画運用
- GoogleMAP対策(MEO対策)
- クーポンサイト(アプリ)の活用
それぞれの方法について具体的に解説します。
ホームページ集客(SEO対策)
【目的/特徴】ブランディングに最適、資産性が高い
【コスト】◎
【効果】◯
【スキル/手間】△
ホームページ集客はブランディング効果が高く、資産性が高いことが特徴です。
戦略的にブログ記事を定期的に掲載すれば、GoogleやYahoo!検索で上位に表示される可能性も高まり予約数UPにも繋がるでしょう。
しかし、集客できるホームページを作成するには、SEO対策やデザイン編集のためのコーディングの知識、記事作成などの手間もかかります。
ホームページの制作や集客コンサルなどは委託することもできますが、制作から管理まで外注する場合には、多額のコストがかかってしまう可能性も…。
そのため、ある程度は自己管理できる程度の知識は身につけておくことをおすすめします。
SNS運用
【目的/特徴】若い方の集客に最適
【効果】◯
【コスト】◎
【スキル/手間】◯
SNS運用は10〜20代の若い方をターゲットにしている店舗に有効な方法です。
無料で利用できるためホームページ代わりに活用する店舗も増えていますし、写真や短い動画を活用することで、変化を視覚的に訴求できるという特徴があります。
SNSアプリからそのままメッセージのやりとりができますし、キャンペーンの時にはダイレクトメッセージの送信によって来店を促進することも可能です。
専門的な知識がなくても運用できますし、コストもかからないため、若い方をターゲットにしている鍼灸院の方は積極的に活用しましょう。
動画運用
【目的/特徴】継続して対策した時の効果が大きい、イメージしてもらいやすい
【効果】◎
【コスト】△
【スキル/手間】△
Tiktokのショート動画やYoutubeなどの動画コンテンツを増やすことも、効果の高い集客方法として注目されています。
写真よりも詳細に視覚情報を伝えることで、施術の変化や雰囲気を感じてもらえることが特徴です。
編集技術や撮影の手間が大幅にかかるデメリットがありますが、大きな集客効果を得られるので技術がある方はぜひ挑戦してみましょう。
GoogleMAP対策(MEO対策)
【目的/特徴】周辺住民の集客、即効性が高い
【効果】◯
【コスト】◎
【スキル/手間】◎
最近ではGoogleMap検索から予約に結びつくケースが多いです。
- 自宅から近いマッサージ店を探している
- 他の人の口コミを参考にしたい
- 店舗情報を確認したい
Google Map検索の対策は、MEO対策と呼ばれますが、ホームページの上位表示(SEO対策)よりもあまり手間をかけずに短期間で対策することが可能です。
比較的簡単に対策できる集客方法にも関わらず、まだまだ本格的に対策を行っている店舗は少ないため、早いうちに対策しておきましょう。
また、口コミの数が多く評価が高いほど予約率が上がるため、顧客満足度の向上を意識するだけではなく、来店してくれた方には口コミ掲載の依頼をすることが大切です。
【アプリ】ホットペッパービューティー
【目的/特徴】担当者に相談できる、予約機能を利用できる
【効果】◎
【コスト】◯
【スキル/手間】◎
ホットペッパービューティーは、美容室予約のサイト(アプリ)だと思われることが多いですが、エステサロンやマッサージ店など幅広く掲載が可能です。
最も集客効果を得られる媒体として有名というだけでなく、予約や顧客管理システムを無料で利用できることも魅力的でしょう。
毎月固定の掲載料金は発生しますが、専属の担当者がサポートをしてくれることもメリットです。
目的/特徴/コスト別の集客方法まとめ
集客方法 | コスト | 効果 | スキル/手間 |
---|---|---|---|
ホームページ集客 | ◎ | ◯ | △ |
SNS運用 | ◯ | ◎ | ◯ |
動画運用 | ◎ | △ | △ |
GoogleMAP対策(MEO対策) | ◯ | ◯ | ◎ |
ホットペッパービューティー(アプリ) | ◯ | ◎ | ◎ |
まとめ
この記事では、マッサージ店の集客の現状、集客を考える時のポイント、集客方法について解説しました。
今やマッサージ店はコンビニの数よりも多いと言われているため、戦略的に集客しなければ集客することは難しいです。
ターゲット層を明確にして、自店の魅力を伝えて選んでもらえるマッサージ店作りをしましょう。
弊社では2023年7月に発表された、あはき業態向けのホットペッパービューティーの新サービスである『あはき柔整プラン』のご案内も行なっておりますので、お気軽にご相談ください。
関連記事
・整骨院/接骨院の集客方法やマーケティングの考え方、注意点についても解説!
・【接骨/整骨院必読!】あはき法の広告制限のNGワードは?集客時の注意点について解説
・整体師が開業するためには何が必要?失敗しないためには?
当サイトの記事は一部PRを含む場合があります。