ネイルブックは、名前の通りネイルサロンの予約に特化した集客サービスです。
これからネイルサロンを開業する予定の方や、新規の予約数を増やしたいオーナーの中には、利用を検討されている方もいらっしゃるでしょう。
この記事では、ネイルブックの掲載料金についてや集客効果について解説します。
CIN GROUPでは、これまで2,000店舗以上の美容サロンの集客/経営サポートを行なってきた実績がありますので、ぜひ参考にしてください。
目次
ネイルブックの掲載料金はいくらなのか?
この項目では、ネイルブックの掲載料金について公式ページを参考にしながら解説していきます。
また、最新情報についてはネイルブックの公式ホームページをご覧いただくか、電話などで直接お問い合わせください。
無料プランはあるの?
まず「無料で掲載できるプランはあるの?」と疑問に思われる方も多いと思います。
- 【無料プラン】有 ※ただし集客向けではない
- 【有料プラン】ビジネスプラン
無料プランは『ベーシックプラン』ですが、集客に特化した機能は利用できずに、あくまでサロンの情報を掲載するのみとなるようです。
2023年9月現在、ベーシックプランの新規掲載の申し込み受付は行なっていません。
そのため、現在は無料プランの掲載はできないということになります。
各プランの比較表
特徴 | ベーシック | ライト | ビジネス |
---|---|---|---|
契約期間 | 1ヵ月 | 1ヵ月 | 6ヵ月 |
予約機能 | × | △(リピーター優先) | ◯ |
顧客管理 | × | ◯ | ◯ |
売上管理 | × | ◯ | ◯ |
掲載管理 | ◯ | ◯ | ◯ |
メッセージ | × | ◯ | ◯ |
データ分析 | × | ◯ | ◯ |
求人情報 | × | ◯ | ◯ |
(2023年9月時点)
各プランと機能をまとめると上記の通りです。また、ライトは対象の方のみの提供となります。
先述しているように、無料掲載のベーシックの新規申し込みはできない状況であることから、掲載を検討されている方は、有料掲載の『ビジネス』を選ぶことになるでしょう。
以前までは、プレミアムプランやプラチナプランもありましたが、こちらも新規の申し込みを停止しているため、ビジネスのみしか選ぶことができません。
ネイルブックの掲載料のシステム
これからネイルブックに掲載を検討している方は、ビジネスプランでの掲載になるため、このプランを前提に掲載料金のシステムを紹介します。
ちなみに、ホームページ上では掲載料金の詳細は公表されていないため、最新の掲載料金を知りたい方は、直接お問い合わせすると良いでしょう。
ビジネスプランの掲載料金は、1ヶ月あたり8,800円(税込)という情報があるため、有料の場合でも比較的安価に掲載できます。
ネイルブックで提供している機能全般を利用することができるため、ネット予約や顧客管理も可能です。
月々の支払いのシンプルな料金設定であるため、予約手数料を支払う必要がないことも魅力的でしょう。
ネイルブックの集客効果はあるのか?
ネイルブックの掲載料金とプランについて説明したところで、利用する上で料金以上に抑えておくべきポイントとして、どれくらいの集客が見込めるのかについて解説します。
ネイルブックの集客効果
ネイルブックの集客効果については様々ですが、下記のようなイメージです。
- 0人
- 0〜9名ほどの一桁
- 10名以上
ネイルブックが掲載できるプランはビジネスプランの一つのみとなるため、表示順位で大きな差はありません。
しかし、ネイルブックの特徴として、インスタグラムで投稿した写真がネイルブックの写真として使われるため、戦略的にインスタを運用しているサロンが集客できていると言えます。
掲載料金は比較的安価のため、数名集客できるならば、十分に掲載する価値はあるでしょう。
予約が入らないと言われる理由
中には「集客目的にネイルブックを使っているけどなかなか予約が入らない」とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
ネイルブックに限らず、全ての集客媒体に言えることではありますが、集客するためにはツールやサービスをどれだけ有効活用できるかがポイントです。
- 店舗の雰囲気を伝える写真を掲載しているか
- 看板メニューを伝えられるデザインの画像が豊富か
- お店の強みやウリを伝えられるような情報を掲載しているか
特に、ネイルブックのようなネイルに特化したサービスを利用する方は、ネイルのデザインを重視してサロンを予約します。
もちろん、ネイルのデザインの好みはお客様によって様々ですが、店舗のウリや強みとなるデザインを掲載することが重要です。
掲載する画像に一貫性を持たせることができれば、自然と狙ったターゲット層のお客様が増えます。
そのためにも、写真の明るさやサイズ、アングルなどを一定にして統一感を持たせることが効果的です。
ネイルブックに掲載したから集客できるようになると考えるのではなく、ネイルブックを使ってどのように集客対策をするのかを意識しましょう。
ネイルブックはどのようなサロンが使うべき?
それでは、ネイルブックはどのようなサロンが使うべきなのでしょうか?
- 自宅サロンや個人サロン
- インスタグラムをしっかり運用しているサロン
- 30〜40代の方がターゲットのサロン
- ネイルデザインのみで集客したいサロン
まず、ネイルブックを掲載するべきサロンは、自宅や個人で運営しているような小規模サロンにおすすめです。
理由としては、比較的安価で掲載できることと、必要最低限の予約機能や顧客管理を利用できます。
また、先に述べているように、インスタグラムとの連携から予約につながりますし、30〜40代の予約が多いようです。
加えて、あるネイルサロンの情報によれば、ネイルブックにはケア系のメニューは出せないという意見もお聞きします。
そのため、ケア以外のネイル施術のメニューを重点的に行うならば、ネイルブックにすると良いでしょう。
ネイルブック以外の集客サイト/アプリ
ネイルブックは、毎月8,800円(税込)の掲載料で済みますし、出費コストが安定しているため、自宅や個人サロンの方にもおすすめです。
ホットペッパービューティーも同様の月額での掲載ですし、美容系の集客力が最も高く、信頼性が高いことでも有名でしょう。
しかも、掲載メニューの自由性が高いですし、客層も単価が高いサービスです。
そのため、ネイルサロンが集客/予約管理サービスの利用を検討している場合は、ホットペッパービューティーが最もおすすめと言えるでしょう。
『サロンボード』と呼ばれる高機能な予約/顧客管理ツールによって、売上UPや経営の改善に繋がる機能が充実しているため、気になる方は利用を検討してみてください。
まとめ
この記事では、ネイルブックの掲載料金や集客について解説しました。
ネイルブックは、有料掲載でも安価で掲載できますし、インスタを運営していれば費用対効果を高めることもできるでしょう。
ただし、安定した集客を目指したり、スタッフが多いネイルサロンなどはホットペッパービューティーに掲載することも集客数をUPさせるために有効です。
関連記事
・ネイリーの手数料や掲載料金はいくら?ネイリスト側にとっておすすめ?
・【サロン集客】minimo(ミニモ)の掲載料金や手数料はいくら?
・EPARKビューティーの評判・口コミや特徴は?掲載するのがおすすめのお店
当サイトの記事は一部PRを含む場合があります。